No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1
|
02.10.30
|
|
22705Km
|
20L
|
93円
|
|
|
|
|
納車(純正ホイル+前SP後ミシュラン) |
2
|
02.11.05
|
194Km
|
22896Km
|
23.78L
|
92円
|
8.2
|
|
|
|
レガシーの遺品取り付け(カーコンポ・無線) |
3
|
02.11.09
|
288Km
|
23184Km
|
23.20L
|
94円
|
12.4
|
|
|
|
墓参り:海浜道約40Km含み往復約190Km |
4
|
02.11.15
|
232Km
|
23416Km
|
22.47L
|
92円
|
10.3
|
|
|
|
二人乗り鳥越1往復・タイヤ交換(スタッドレス)
|
5
|
02.11.19
|
275.7Km
|
23692Km
|
21.50L
|
94円
|
12.8
|
|
|
|
鳥越3往復 |
6
|
02.11.23
|
252.2Km
|
23944Km
|
22.60L
|
94円
|
11.2
|
|
|
|
鳥越1往復 |
7
|
02.11.30
|
283.9Km
|
24228Km
|
25.70L
|
85円
|
11.0
|
|
|
|
二人乗車鳥越1往復 |
8
|
02.12.04
|
285.9Km
|
24514Km
|
25.30L
|
91円
|
11.3
|
|
|
|
小松(3人乗)鳥越(4人乗) |
9
|
02.12.08
|
278.5Km
|
24792Km
|
23.76L
|
94円
|
11.7
|
|
|
|
八尾 |
10
|
02.12.12
|
284.7Km
|
25077Km
|
24.02L
|
92円
|
11.9
|
|
|
|
墓参り(2人乗):海浜道約130Km |
11
|
02.12.17
|
236.4Km
|
25314Km
|
24.73L
|
92円
|
9.6
|
|
|
|
久々の一桁・・・(゜◇゜)ガーン |
12
|
02.12.23
|
297.5Km
|
25611Km
|
25.80L
|
94円
|
11.5
|
|
|
|
小松で忘年会 |
13
|
02.12.28
|
243.5Km
|
25855Km
|
25.10L
|
91円
|
9.7
|
|
|
|
バイトの通勤で約15Kmの道のりをブン回し |
14
|
02.12.31
|
280.6Km
|
26135Km
|
24.70L
|
94円
|
11.4
|
|
|
|
バイトで配送に使っていたにもかかわらず、以外と普通のデータとなった。 |
15
|
03.01.07
|
260.3Km
|
26396Km
|
23.60L
|
94円
|
11.0
|
|
|
|
初詣(倶利伽藍さんと白山さん。白山さんのついでに鳥越) |
16
|
03.01.12
|
251.0Km
|
26647Km
|
24.00L
|
91円
|
10.5
|
|
|
|
リコール処理とオーナメント交換 |
17
|
03.01.15
|
306.6Km
|
26953Km
|
26.01L
|
91円
|
11.8
|
|
|
|
墓参り:2人乗車、海浜道約130Km |
18
|
03.01.22
|
289.6Km
|
27243Km
|
24.60L
|
91円
|
11.8
|
|
|
|
リコール処理後、ロックアップが早くなったかな? |
19
|
03.01.28
|
254.1Km
|
27497Km
|
24.4L
|
94円
|
10.4
|
|
|
|
河内村まで行って来ました。 |
20
|
03.02.03
|
224.6Km
|
27722Km
|
24.6L
|
94円
|
9.1
|
|
|
|
雪降り、ツルツル、ノロノロ、渋滞(T^T) |
21
|
03.02.10
|
291.4Km
|
28013Km
|
27.0L
|
97円
|
10.8
|
|
|
|
リアスポイラーとアーシング取り付け |
ここまでの燃費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
燃費対策 E1:アーシング(メーカー指定)
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22
|
03.02.15
|
312.8Km
|
28326Km
|
25.09L
|
97円
|
12.5
|
|
|
|
アーシング施行後初回・鳥越 |
23
|
03.02.19
|
303.4Km
|
28629Km
|
26.0L
|
88円
|
11.7
|
|
|
|
高速を使って小松 |
24
|
03.02.22
|
327.7Km
|
28957Km
|
26.0L
|
94円
|
12.6
|
|
|
|
上に同じ。燃費より燃料代が大変だ・・・^_^; |
25
|
03.02.25
|
318.7Km
|
29276Km
|
26.7L
|
99円
|
11.9
|
|
ENEOS |
|
PLEOで初めて日石を入れた。さてどうなりますか?鞍掛山の麓の田圃を見に行って、底こすりまくり(..;) |
26
|
03.02.28
|
314.7Km
|
29591Km
|
25.88L
|
94円
|
12.2
|
|
|
|
そんなに変わらなかった・・・ |
27
|
03.03.05
|
271.5Km
|
29862Km
|
23.0L
|
96円
|
11.8
|
|
|
|
今回、高速なし。今のところ、約1Km/Lくらいは良くなったかな? |
28
|
03.03.08
|
300.2Km
|
30162Km
|
26.85L
|
96円
|
11.2
|
|
|
|
給油後、2度目のオイル及びエレメント交換(30168Km) |
29
|
03.03.11
|
290.8Km
|
30453Km
|
25.3L
|
93円
|
11.5
|
|
|
|
|
30
|
03.03.14
|
306.2Km
|
30759Km
|
25.6L
|
97円
|
12.0
|
|
|
|
毎日小松だと、3日で無くなる・・・(T^T) |
31
|
03.03.18
|
320.1Km
|
31079Km
|
28.1L
|
102円
|
11.4
|
|
|
|
帰りの高速は向かい風で辛い・・・何年かぶりのEssoを入れたが、心なしかエンジンの調子が良い。 |
32
|
03.03.20
|
220.7Km
|
31300Km
|
20.03L
|
100円
|
11.0
|
|
|
|
高速を使わず、バイパスをビュンビュン走って燃費悪い・・・でもEssoはエンジンの具合がけっこういい。 |
33
|
03.03.23
|
238Km
|
31539Km
|
25.0L
|
98円
|
9.5
|
|
|
|
高速で鯖江。平均+20だと燃費最悪!久々の一桁(T^T) |
E1での燃費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
燃費対策 A1:軽量アルミ(CN28N)+ADVANネオバ
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34
|
03.03.29
|
242Km
|
31781Km
|
23.81L
|
100円
|
10.2
|
|
ENEOS |
|
上に同じ。しかし、アルミをCN28Nに変えたら、出だし良好。ネオバはうるさい。 |
35
|
03.03.31
|
247.7Km
|
32029Km
|
25.66L
|
96円
|
9.7
|
|
ENEOS |
|
上に同じ。いくら高速走行だと言ってもバネ下が軽くなっているのに・・・ネオバのせいか? |
36
|
03.04.03
|
278.3Km
|
32307Km
|
24.91L
|
97円
|
11.2
|
|
|
|
±0あたりだと、まあまあ燃費が良いようだ。 |
37
|
03.04.06
|
335.8Km
|
32644Km
|
28.56L
|
96円
|
11.8
|
|
|
|
恒例の墓参りに行って来たが、2人乗りでこれならまあまあか? |
38
|
03.04.12
|
271.5Km
|
32916Km
|
22.37L
|
97円
|
12.1
|
|
|
|
ようやくまともなデータが出た。 |
E1A1での燃費(これは参考にならんな・・・)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ネオバでは高速道路がほとんどだったので、燃費が悪すぎたようだが、最後の街乗りが妥当なデータだと思う。
燃費対策 A2:軽量アルミ(CN28N)+ダンロップ・ディレッツァ
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
39
|
03.04.16
|
295Km
|
33211Km
|
26.71L
|
96円
|
11.0
|
|
|
|
タイヤが約1Kg重くなったことで、加速も鈍くなった気がする。 |
40
|
03.04.22
|
255.8Km
|
33466Km
|
23.8L
|
95円
|
10.7
|
|
|
|
なんでだろぉ??オイル交換33294Km |
41
|
03.04.27
|
267.1Km
|
33734Km
|
26.86L
|
94円
|
9.9
|
|
|
|
だんだん悪くなる・・・プラグの劣化か?要確認 |
42
|
03.05.02
|
310.4Km
|
34044Km
|
27.5L
|
83円
|
11.3
|
|
|
|
エアフィルターをトントンしたら、ゴミがパラパラと・・・2500回転からのトルクが出てきた。 |
43
|
03.05.09
|
301.7Km
|
34346Km
|
28.0L
|
93円
|
10.8
|
|
|
|
プラグを買ったが、しばらく様子見・・・ |
44
|
03.05.11
|
248.4Km
|
34592Km
|
23.8L
|
96円
|
10.4
|
|
|
|
二人乗りで高速。こんなもんじゃろ・・・ |
45
|
03.05.16
|
265.1Km
|
34857Km
|
24.3L
|
92円
|
10.9
|
|
|
|
上に同じ |
46
|
03.05.22
|
288.6Km
|
35146Km
|
25.7L
|
92円
|
11.2
|
|
|
|
復調の兆し(笑)再三の渋滞でもまあまあのデータ |
47
|
03.05.27
|
304.9Km
|
35451Km
|
26.6L
|
90円
|
11.5
|
|
|
|
そろそろエアエレメントでも交換しようかな |
48
|
03.06.03
|
274.0Km
|
35725Km
|
25.7L
|
88円
|
10.7
|
|
|
|
ちょっと回しすぎ? |
49
|
03.06.08
|
302.6Km
|
36028Km
|
28.5L
|
87円
|
10.6
|
|
|
|
パンク!ねじが刺さっていた・・・ふけが悪くなるね |
50
|
03.06.13
|
309.4Km
|
36337Km
|
26.51L
|
88円
|
11.7
|
|
|
|
もう一息 |
51
|
03.06.17
|
279.0Km
|
36616Km
|
25.71L
|
87円
|
10.9
|
|
|
|
あ!オイル交換しないと・・・ |
52
|
03.06.21
|
297.9Km
|
36914Km
|
25.6L
|
79円
|
11.6
|
|
|
|
夜中にホタルを見に行った(*^。^*) |
53
|
03.06.25
|
293.4Km
|
37207Km
|
26.4L
|
89円
|
11.1
|
|
|
|
オイル交換37117Km |
54
|
03.06.30
|
266.5Km
|
37474Km
|
26.84L
|
87円
|
9.9
|
|
|
|
前回初のセルフ給油だったが、トルクが出ずこの結果・・・質が違うのか? |
55
|
03.07.05
|
289.1Km
|
37763Km
|
25.5L
|
88円
|
11.3
|
|
|
|
やっぱりか・・・? |
56
|
03.07.09
|
268.7Km
|
38032Km
|
26.9L
|
85円
|
9.9
|
|
|
|
やっとこさ、エアエレメント交換37896Km |
57
|
03.07.13
|
268.4Km
|
38301Km
|
24L
|
87円
|
11.2
|
|
|
|
なんだかよくわからん現象だな・・・ |
58
|
03.07.17
|
264.7Km
|
28565Km
|
26L
|
87円
|
10.2
|
|
ENEOS |
|
久々のエネオス。しかもセルフ。 |
59
|
03.07.22
|
278.2Km
|
38843Km
|
26.6L
|
87円
|
10.5
|
|
|
|
前回のエネオスはなかなかトルクが出て良かった。 |
60
|
03.07.27
|
314.0Km
|
39157Km
|
27.56L
|
88円
|
11.4
|
|
|
|
燃費走行に徹したが・・・ |
61
|
03.07.31
|
284.2Km
|
39442Km
|
24.8L
|
88円
|
11.5
|
|
|
|
同上 |
62
|
03.08.05
|
305.3Km
|
39747Km
|
26.4L
|
87円
|
11.6
|
|
|
|
やっとプラグ交換。(39501Km)やっぱりプラグの先がまぁるくなっていたよ・・・低速トルクUPで、燃費走行のストレス軽減! |
E1A2での燃費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エアエレメントも交換したのに、結果は芳しくない。やはりタイヤのせいか?
燃費対策 P:NGKグリーンプラグ
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
63
|
03.08.09
|
294.4Km
|
40041Km
|
27.34L
|
92円
|
10.8
|
|
|
|
力はあるんだけどねぇ・・・次はATFか・・・? |
64
|
03.08.12
|
335.3Km
|
40377Km
|
26.71L
|
88円
|
12.6
|
|
|
|
七尾まわりで高岡へ。途中までメチャクチャ燃費いい!と思わせておいて、ちゃんと帳尻を合わせてくる(笑)まあ、これまでの最高燃費タイと言うことで・・ |
65
|
03.08.17
|
319.5Km
|
40696Km
|
27L
|
88円
|
11.8
|
|
|
|
オイル&エレメント交換(40380Km) |
66
|
03.08.20
|
316.1Km
|
41012Km
|
28.6L
|
89円
|
11.1
|
|
|
|
タペットカバーからオイルじゃじゃ漏れ発見!スバルやなぁ・・・ |
67
|
03.08.25
|
302.1Km
|
41314Km
|
26.9L
|
88円
|
11.2
|
|
|
|
これで良いと錯覚している自分がいる・・・(苦笑) |
68
|
03.08.30
|
312Km
|
41626Km
|
27.5L
|
80円
|
11.3
|
|
|
|
けっこう回しているけど安定してきたなぁ |
69
|
03.09.03
|
283.4Km
|
41910Km
|
26.9L
|
88円
|
10.5
|
|
|
|
ちょっと回しすぎたか・・・? |
70
|
03.09.07
|
266.5Km
|
42176Km
|
26L
|
91円
|
10.3
|
|
|
|
回しすぎ、回しすぎぃ(笑)でもまた低速トルクが・・・ |
71
|
03.09.12
|
334.2Km
|
42511Km
|
26.41L
|
94円
|
12.7
|
|
|
|
田舎に行くと燃費が良い(笑)でもGSでずいぶん違うなぁ・・・ |
72
|
03.09.17
|
290.7Km
|
42801Km
|
26.63L
|
94円
|
10.9
|
|
|
|
12Km/Lを越えているのは、いずれもいつもと違うGS・・・ |
73
|
03.09.24
|
288.2Km
|
43090Km
|
27L
|
94円
|
10.7
|
|
|
|
イマイチ加速にパンチが無いんだよね・・・ |
74
|
03.09.27
|
309.9Km
|
43400Km
|
27.4L
|
97円
|
11.3
|
|
Shell |
|
やっとATF交換(43252Km)交換してからぐっと燃費が伸びたような・・・ |
75
|
03.10.02
|
318.3Km
|
43716Km
|
28L
|
94円
|
11.4
|
|
|
|
エンジンオイル交換(43587Km) 初めてのShellでの給油。でもレギュラーは出光と同じなんだよね・・・ しかし、最初メチャ燃費良いふりしてて、落ち着くとこに落ち着いたってかんじでガッカリ(後半回しすぎ)。でもタイヤの空気圧が1.6まで下がってたんじゃ燃費も悪いわな・・ |
76
|
03.10.09
|
316.2Km
|
44034Km
|
28.2L
|
90円
|
11.2
|
|
|
|
|
77
|
03.10.14
|
284.6Km
|
44319Km
|
23.9L
|
90円
|
11.9
|
|
|
|
|
78
|
03.10.20
|
286.1Km
|
44605Km
|
26.3L
|
80円
|
10.9
|
|
|
|
|
79
|
03.10.26
|
268.0Km
|
44873Km
|
24.7L
|
90円
|
10.9
|
|
|
|
|
80
|
03.10.30
|
310.1Km
|
45183Km
|
28.5L
|
90円
|
10.9
|
|
|
|
イマイチ伸びない・・・回しすぎか?(^_^; |
81
|
03.11.04
|
299.6Km
|
45482Km
|
25.3L
|
87円
|
11.8
|
|
|
|
田舎へ行くと燃費が良いなぁ・・・ |
82
|
03.11.09
|
286.0Km
|
45768Km
|
26.2L
|
88円
|
10.9
|
|
|
|
|
83
|
03.11.14
|
294.7Km
|
46063Km
|
28.7L
|
90円
|
10.3
|
|
|
|
|
84
|
03.11.19
|
278.2Km
|
46342Km
|
26.9L
|
90円
|
10.3
|
|
|
|
|
85
|
03.11.23
|
309.8Km
|
46649Km
|
27.71L
|
89円
|
11.2
|
|
|
|
|
86
|
03.11.28
|
269.9Km
|
46918Km
|
26L
|
90円
|
10.4
|
|
|
|
|
87
|
03.12.05
|
269.8Km
|
47188Km
|
26.8L
|
92円
|
10.1
|
|
|
|
タイヤ交換:47053Km タペットカバーパッキン&オイル交換:47120Km パッキン交換の際、プラグコードを痛めてしまったらしく、リークし単発状態。見る間に燃料が減っていく・・・ ビニールテープを巻くため、コードを引っこ抜いたところ、キャップにはまる部分の金属筒が割れて抜けてきた。ちょうど、プラグコードを交換しようと思っていたのでちょうど良い機会だ。 |
E1A2Pでの燃費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
88
|
03.12.11
|
295.7Km
|
47484Km
|
27.7L
|
92円
|
10.7
|
|
|
|
スタンドのあんちゃんにまかせたら、ツルツルいっぱいに入れてくれなんだ・・・ プラグコードが応急処置してあるだけだから、こんなもんじゃろ? |
89
|
03.12.15
|
291.3Km
|
47775Km
|
25.7L
|
92円
|
11.3
|
|
|
|
反動かちょっとはマシ |
90
|
03.12.21
|
271.7Km
|
48047Km
|
28.5L
|
92円
|
9.5
|
|
|
|
なんじゃこりゃぁ!やっぱプラグコードのせいか? |
91
|
03.12.25
|
337.1Km
|
48384Km
|
26.7L
|
94円
|
12.6
|
|
|
|
プラグコード交換(48323Km)心なしか低速トルクが太くなったような・・・ |
E1Pでの燃費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
燃費対策 C:プラグコード(SplitFire:TWINT CORE)
No.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
92
|
03.12.30
|
285.3Km
|
48670Km
|
26L
|
94円
|
11
|
|
|
|
またスタンドのあんちゃんにまかせたら、ツルツルいっぱいに入れてくれなんだ・・・ 配達のバイトで荷物乗っけてぶっ飛ばし! 半分は高速。 |
93
|
03.12.31
|
248.7Km
|
48918Km
|
24.6L
|
94円
|
10.1
|
|
|
|
上に同じ。 でも低速トルクは体感出来るようになってきた。 |
94
|
04.01.06
|
293.2Km
|
49212Km
|
26.6L
|
91円
|
11
|
|
|
|
ん!良い感じ。 |
95
|
04.01.11
|
303.2Km
|
49515Km
|
26.6L
|
92円
|
11.4
|
|
|
|
ん?!良い感じ(笑)次はプラグをスプリットファイアーにしてみるか? |
96
|
04.01.16
|
254.5Km
|
49769Km
|
25.4L
|
79円
|
10.0
|
|
|
|
ナハハ・・・ |
97
|
04.01.20
|
303.2Km
|
50072Km
|
25.55L
|
88円
|
11.9
|
|
|
|
なんだろ? |