更新 2024年9月19日

<ウマ娘・サポートカード(個別)>

★スピード系★スタミナ系★パワー系
★根性系★賢さ系

・[ヒントLv5]スティルとラモーヌとタイキ (2024年9月19日)

サポートカード
スピード系
<[SSR]サポートカード、スピード系>
ウマ娘
スティルインラブ
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
ドゥラメンテ
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
エルコンドルパサー
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
スキル
本能の解放(!)
怜悧清澄(!)
むきだしの情熱(!)
克己心(!)
しとやかな足取り(!)
ネバーギブアップ
イグニッション(!)
王手(!)
弧線のプロフェッサー(!)
テンポアップ(!)
食い下がり
晴れの日○(!)
脚質
汎用(5)
マ中(6)
差追(2)
汎用(5)
中距離(3)
汎用(4)
中距離(4)
先行(4)
イベント数
4〜5
4〜5

得意率
100
120
65
友情ボーナス
25
25→37(絆80) 20
やる気効果
40
20→35(絆80) 40
トレーニング効果
15
15
10
スピードボーナス
1+1(絆80)

1+1(絆100)
パワーボーナス


0+1(絆100)
スキルPt
1+1(絆80)

1+1(絆100)
ヒントLv



ヒント発生率
60
40
50
初期絆ゲージ
40
35
30
初期スピード



レースボーナス



ファン数ボーナス
10
10
10
サポートカード
スタミナ系
<[SSR]サポートカード、スタミナ系>
ウマ娘
サウンズオブアース
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
ナリタブライアン
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(A→C)]
ビワハヤヒデ
(配布SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(B→C)]
スーパークリーク
(SSR)

Lv30/50
[神ゲー攻略(S)]
スキル
ハヤテ一文字(!)
好転一息(!)
ロックオン(!)
ハヤテ一文字
テンポアップ(!)
一匹狼(!)
VIP顔パス
真っ向勝負
尻尾上がり
円弧のマエストロ
深呼吸(!)
末脚
脚質
汎用(10)
長距離(3)
先行(3)
緑(5)
汎用(3)
デバフ(1)
長距離(2)
汎用(1)
イベント数
4〜5



得意率
65
35+20
50
20+20
友情ボーナス
30
35
20
32
やる気効果
40
30


トレーニング効果
5→15(サポカ4種)
5+5
0→10(絆80)
10
スタミナボーナス




スキルPt




ヒントLv




ヒント発生率
20
20
50

レースボーナス
10
10


ファン数ボーナス
20
15
10
15
初期絆ゲージ
30
25
20

初期スタミナ


20
25
サポートカード
パワー系
<[SSR]サポートカード、パワー系>
ウマ娘
ニシノフラワー
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
スキル
トキメキハート(!)
正攻法(!)
素直な一歩
胸の高鳴り
脚質
汎用(7)
短マ(2)
イベント数

得意率
65
友情ボーナス
35
やる気効果

トレーニング効果
10+20
パワーボーナス

スタミナボーナス

ヒントLv

ヒント発生率
50
レースボーナス
10
ファン数ボーナス
20
初期絆ゲージ
35
サポートカード
根性系
<[SSR]サポートカード、根性系>
ウマ娘
オルフェーヴル
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
ケイエスミラクル
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(S)]
ヤマニンゼファー
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(B)]
ユキノビジン
(SSR・配布)

Lv50/50
[神ゲー攻略(C)]
スキル
神速
快速(!)
型破り(!)
鍔迫り合い
コーナー加速◯(!)
軽い足取り(!)
風雲の志
スリップストリーム(!)
向上心(!)
曲線のソムリエ(!)
雪の日◯(!)
コーナー加速◯(!)
脚質
汎用(6)
中長(3)
追込(1)
先行(4)
短距離(3)
先行(3)
マイル(3)
緑(3)
中距離(2)
汎用(3)
イベント数
4〜5



得意率
80
65
35
50
友情ボーナス
30
30
20
0+32
やる気効果

50


トレーニング効果
10

15
10
スピードボーナス



パワーボーナス

0→2
(絆80)


根性ボーナス




スキルPt


0→2
(絆80)

ヒントLv




ヒント発生率
40
40
30

レースボーナス
10


10
ファン数ボーナス
20
15
10
20
初期絆ゲージ
35
20
30
25+15
サポートカード
賢さ系
<[SSR]サポートカード、賢さ系>
ウマ娘
メジロラモーヌ
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS)]
ミスターシービー
(SSR)

Lv50/50
[神ゲー攻略(SS→A)]
スイープトウショウ
(SSR)

Lv35/40
[神ゲー攻略(S→C)]
スキル
優位形成
集中力
直線巧者
強攻策
コーナー回復◯(!?)
早仕掛け(!)
尻尾上がり
コーナー加速◯
末脚
[愛嬌○(!)]
抜群の切れ味
自制心(!?)
スリップストリーム
脚質
中距離(5)
マイル(4)
汎用(2)
追込(5)
汎用(4)
追込(5)
デバフ(3)
イベント数



得意率
50
50
25→65(絆80)
友情ボーナス
35
30
26
やる気効果

30
23
トレーニング効果
0→20
(速度スキル5)


賢さボーナス

0→1(絆80)

スピードボーナス



スキルPt

0→1(絆80)

ヒントLv



ヒント発生率
60
40
42
レースボーナス



ファン数ボーナス
10
15

賢さ友情回復量



初期絆ゲージ
20
20
11
ヒントLv5
<[ヒントLv5]スティルとラモーヌとタイキ(2024年9月19日)>
スティル
ラモーヌ
タイキ(未所持(Lv35)
コーナー巧者◯
直線巧者
垂れウマ回避
中距離コーナー◯
尻尾上がり
遊びはおしまいっ!
品行方正
滾る想い
直線巧者
集中力
マイル直線◯
マイルコーナー◯
ギアシフト
中距離直線◯
ありったけ
確かな足取り
しとやかな足取り
道悪◯
積極策
マイル直線◯
ギアシフト
アクセラレーション
スピードイーター

<解説>
メジロラモーヌは、速度スキルを5個持つと、 トレーニング効果が20になります。

そこで、ヒントLv5でスキルをくれる、
スティル、ラモーヌ、タイキを見比べる事にしました。


うーん、思ったよりも、カブりが少なかった。(T〜T)
スティルとラモーヌでは、 直線巧者だけがカブっていて、
ラモーヌとタイキでは、 マイル直線◯ギアシフト がカブっている。

<うーん。手持ちでの最強デッキ?(豊食祭シナリオ)>
   

自分は育成が下手なので、スピードを2枚入れて、
UD後半に行けたらいいなぁー。って感じ。

普段は、スピードの2枚目にドゥラメンテを入れるんだけど、
ドゥラのところをタイキにしたらどうなるんかな?と。


スティル&ラモーヌの牝馬三冠コンビの場合だと、
平均すると、クラシック期の4月に、速度スキル5個のノルマを達成できる。

運がいいと、ジュニア期の12月に、速度スキル5個になる事もあるんだけど、
10回やったら、6〜7回は、クラシック期の4月に達成できる感じだ。

もう少し育成回数を増やさないと、正確性はわからないけど、
今の心象としては、ちょっと物足りない感じがします。


ちなみに、すごく強い人達は、ドゥラのところに、強い根性を入れています。
初心者は、ドゥラじゃなくて、エルを入れる人の方が多いようだが、
でも、自分は、ドゥラの方がステータスが伸ばせると思うので、 ドゥラを採用しています。

タイキはロマンはあるんだけど・・・、
タイキはエル以下の得意率なので(65じゃなくて50)、
現実的に考えると厳しいな。自分にとっては。

一番上に飛ぶ
トップページへ戻る