★1日目(85点)(2023年12月8日) ★2日目(70点)(2023年12月10日) ★3日目(10点)(2023年12月11日) ★4日目(5点)(2023年12月16日) ★5日目(150点)(2023年12月16日) ★6日目(30点)(2023年12月18日) |
交換会 1日目 (2024年 12月8日) |
<交換会 1日目(2024年12月8日)>![]()
これは・・・、当たり×2。大変、幸先の良いスタートとなりました。 (満足度は85点です。) まず、1番の目玉が、中日の細川成也選手。(S1枚+A2枚) シーズン1なので、このまんまでは、使えませんけど、 来年1月の ベストナイン&タイトルホルダー・ガチャ に選ばれているので、 ベストナインのSが来てくれたら・・・、 代打で活躍してくれるかもね。 それと、特殊能力に「超広角打法」を持ってるから、 振り遅れる自分にとっては、使い勝手も良く、助かります。 次に、楽天の小深田選手。(S1枚+A4枚) 今は、パッとしませんけど、 この選手も、来年1月の ベストナイン&タイトルホルダー・ガチャ に選ばれているので、 引けてしまうと、一気に「極」に出来てしまうんですよ!! 現状では、代走&盗塁要員かな? 盗塁要員なら、周東選手がいるから、割って入るのは難しいです。 最後に、広島のシャイナー選手。 巨人のオードアほどじゃないけど、 早めに退団&帰国してしまった選手です。 Lv70なので、特訓素材として、重宝します。 だから、けっして、悪い取引ではないと思います。 (ただ、今後の展開によっては、交換会に出す可能性もありますけど。) <と、言うわけで、1日目から、神引きだったと思いますよ。> ベストナインの素材が2枚も手に入るとか。十分、神引き。 逆に・・・、手持ちのいらない選手が数名しかいない。 まさに、嬉しい悲鳴ってやつだ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交換会 2日目 (2024年 12月10日) |
<交換会 2日目(2024年12月10日)>![]()
これも・・・、当たり×2。かな。 (満足度は70点です。) まず、1番の目玉が、ヤクルトのヤフーレ投手(0枚)。 (シーズン2ってのが嬉しいね。(^−^) 強い投手らしいけど・・・、当分の間は塩漬けですね。 来季は楽天に移籍するそうなので、活躍を期待しています。 田中将大が退団して、楽天のムードが変わるかどうか。 他にも、則本や小深田など、スキャンダラスな選手がいますし、 辰己選手も奇抜すぎるんで、なかなか、改革は難しそうですが・・・。 次に、中日の清水投手。(S1枚+A3枚) 地味に、Aランクが貯まってきてるんで、来季以降の主力になってくれるかも。 リアルのほうも、今期は、60試合登板、36ホールド、防御率1.40。 3年連続、50登板以上と、フルで活躍しています。 つまりは、「マグレじゃない。」って事なんだな。 25歳と年齢も若いので、来季以降も活躍してくれると思います。 最後に、広島の會澤捕手(0枚)。 かつては、日本最高峰のキャッチャーでしたが、もう、使うのは無理です。 広島の何番手のキャッチャーかもわからんし。 <と、言うわけで、2日目も未来に繋がる引きだったと思いますよ。> 1日目と比べると、少し面子が落ちてますけど、 まぁ、しょうがない。こんなもんなので。 長期的にみると、中日の主力のセットアッパーの清水投手を 凸りやすくなってるわけだから、大きいかもしれないな。 (神引きとは思わんけど、それでも、十分、良い引きだと思うよ。) そもそも、交換会って、3人の内、1人当たれば、それで十分なんですよ。 それでも、ミキサーと同等だし、いや、弾が補充できる分、交換会の方が好条件か。 PS.さすがに、會澤×3なら、頭を抱えてしまいますけど。 なお、普通の選手の×3なら、実は当たりだと思うんだけどね。凸2できるわけだし。 (會澤クラス(Lv1)×3が一番、どうしようもないというか。) うーん、會澤さんは、称号でミパ同値にする(コンボ要員)とか、 第2キャッチャーぐらいしか、使い道はないと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交換会 3日目 (2024年 12月10日) |
<交換会 3日目(2024年12月11日)>![]()
3日目は・・・、全滅しもうした。(TOT) まぁ、3日目あたりから、急に渋くなってくみたいだし。 (みんな、いらない選手を出してるわけだから。自分だってそうだし。) <いちおう、書いておくと・・・、> 牧原大成を出してくれた人からは、気概は感じられますよ。 ただ、完璧、丸カブリなんで。(それは、持ってる。って。(ToT) せめて、持ってなかったシーズン2のバージョンなら、 写真コレクションが出来たのに。(その程度ですけど。) 今回は残念だったけど、「弾が補充出来た。」って考えます。 (残り3回で、神引きがあるか。(個人的には、素材引きでもイイ。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交換会 4日目 (2024年 12月15日) |
<交換会 4日目(2024年12月15日)>![]()
4日目も・・・、全滅しもうした。(TOT) っていうか、3日目よりもさらに悪い。 ゆいいつの希望は、DeNAのクローザーの森原投手でしたが、 球種が3つしかなく、そのどれもが、空振りの奪いにくい球種だと思う。 正直、投げる球で迷いそうです。 <ソフトバンクの同チーム交換は、> もう、杉山投手の一択なんだろうな。(TOT) (最悪の展開) 周東→牧原(3日目)→杉山(4日目)→杉山(5日目)→杉山(6日目) とか、なっても仕方ないと思うし。 本当に、出回ってる率とか分かると助かるんだけどな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交換会 5日目 (2024年 12月16日) |
<交換会 5日目(2024年12月16日)>![]()
「ついに、神引き、キターーーッ!!」(^O^)
「えっ、こんなに貰ってもいいの?」(・o・) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交換会 6日目 (2024年 12月18日) |
<交換会 6日目(2024年12月18日)>![]()
最終日は・・・、こんなもんです。 残念ながら、即戦力は手に入らなかったけど・・・、 5日目に、日ハムの加藤投手が入ってきてくれたので、 それで、もう、大満足しています。 |