★1日目(2023年12月18日) ★2日目(2023年12月18日) ★3日目(2023年12月18日) ★4日目(2023年12月18日) ★5日目(2023年12月18日) ★6日目(2023年12月18日) ★総評(2023年12月18日) ★今後の強化ポイント(2023年12月18日) ★今後の予定1(正月ガチャ)(2023年12月18日) ★今後の予定2(3月のファイナルミキサー)(2023年12月18日) |
交換会 1日目 (2023年 12月15日) |
<交換会 1日目(2023年12月18日)>![]()
宣言通り、「キャッチャーいらん」で、2名出したら、 1人戻ってきました。超・独特なのが。(^O^) 論より証拠です。 [ユーチューブ]八重樫の打撃フォーム(2分) 今の日本プロ野球界は、オープンスタンスの方が多いみたいなんですけど、 その走りです。 球に正対してるので、両目で球が見れる・・・。のかな? プロスピ有名ユーチューバーのVIPさんによると 八重樫さんは、23年年間も現役で頑張ってたそうなので、 これはすごいの一言です。 リアルタイム対戦で使ったら、相手、大爆笑だと思うので、残すし、使うけど、 現実的に考えると、OB選手のAランク集めは非常にハードルが高いので、 やっぱり、お笑い要員ですよね。普通は。 と言うわけで、リアルに考えると、 中継ぎ(S)だけでなく、抑え(S)でも起用できる堀投手が便利かな?と思っていますけど、 なんか、評価、低っ。 逆に、すぐ(2日目)に放出したピーターズの方が評価が高いのか? でも、来季はヤクルトにいないので、 八重樫さん以上にAランク集めで苦戦するかも。 出すしかない・・・。よな。普通。 |
||||||||||||||||||||||||||||
交換会 2日目 (2023年 12月18日) |
<交換会 2日目(2023年12月18日)>![]()
退団するブリンソンの代わりに、 身長2m、未来の大器、秋広優人が入ってきてくれました。 来季以降、大きくパワーアップしてるかもしれないので、 貴重なAランク(素材)として使えそうです。 残りの2名は、中継ぎで右腕。 能力値もパっとしないので、使いづらいか? |
||||||||||||||||||||||||||||
交換会 3日目 (2023年 12月18日) |
<交換会 3日目(2023年12月18日)>![]()
阪神の大竹は「当たり」だと思います。 最新モデルの2023年・アニバーサリィーってのもすごい。 うーん、2022年の現役ドラフトで、ソフトバンクから阪神に、移ってきたんだね。 ソフトバンクにいたら、今期のブレークはなかったわけだし、 まさに奇跡の大復活と言えますね。(ソフバンの控えは、金の卵!?) 巨人の中島は、リアルは2000本安打、目指して頑張ってもらいたいが、 現環境だと、ファーストには、ソトと山川がいたし、 もっといい選手(巨人)がほしいから、すぐに出しました。 (希望は、王、長嶋、沢村栄治、高橋由伸あたり・・・。) ロッテの茶谷健太も能力が低かったんで、すぐに出したんだけど・・・、 後々、確認すると、Aランクを2枚も持ってたから、 ちょっとだけ惜しかったかも・・・。です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
交換会 4日目 (2023年 12月18日) |
<交換会 4日目(2023年12月18日)>![]()
巨人の山ア伊織投手が入ってきてくれたから、 それで、もう、良しとしよう。 |
||||||||||||||||||||||||||||
交換会 5日目 (2023年 12月18日) |
<交換会 5日目(2023年12月18日)>![]()
6回あった交換会の中でも、 一番の神引きだった5回目。 こちらも、放出選手に、西武の山川と楽天の安樂という 今季の問題児コンビを出してるので、 通説だと、"もっとも渋ちん"と言われている5日目とは思えない、 豪華な交換会となった。 まず、入ってきてくれた選手について書いておくと、 自分にとっては、使い勝手の良い岸投手が入ってきてくれたのは、とても大きいし、 日ハムの野村は・・・、最初に見た時は「誰!?」だったけど、 実は、日ハム・若手・三羽ガラス?の「万波、清宮、野村」の野村です。 体の大きな選手です。 広島の上本も知らない選手でしたが、キャッチャーとファースト以外はオールCの スーパーユーティリティープレーヤーなんだけど、 家には、すでに牧原と周東がいますんで・・・、放出する事にしました。 (広島純正の人に渡ってほしいです。) あとは・・・、交換した深夜に 山川のソフトバンク移籍を知ったんで、カンカン。 去り方もひどい。来季は古巣、西武との対戦もあるわけだ。 個人的には、2リーグ制には、軽く否定的なんですけど、 こういう、揉めてる選手の生活を保護するため?に、2リーグ制にしているんだと思います。 (元・西武の秋山は、広島に行ったから、古巣・西武との対戦が少なくなったし、 イニエスタだって、バルサとCLを戦いたくなかったから、欧州クラブを避けて神戸に行ったのです。) 個人的には、山川と安樂は「韓国か台湾に島流しかな?」と思っていたんで。 「1年でもいいから、違う国に行った方が、プラスになるかな?」と思ったんですよね。 なお、 [ユーチューブ]里崎チャンネル(13分) で、 FA人的保障の話が出てましたけど、 戦力を度外視するのなら、同じファーストの中村晃に西武に行ってもらって、大活躍してほしいです。 (今、西武にはファーストがいないから。 [文春オンライン]おかわり3世も・・・、うーん。」 個人的には、中村晃のAランクを4〜5枚持ってるんで(あとは、Sランク待ち(^-^)、 出て行ったら、損しますけど、それよりも活躍してほしいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
交換会 6日目 (2023年 12月18日) |
<交換会 6日目(2023年12月18日)>![]()
最終日としては、「地味な交換」となりましたけど、 ロッテの小島(おじま)投手は地味に嬉しい。 個人的に使い勝手がいいのと、地味に、シーズン2だったりする。 今までの2枚は、シーズン1だったので、温存しておいてよかったです。 あとの二人は、「名前は知ってる」程度です。 共に、ショート。(ショートには鉄板・今宮がいるっていうのに・・・。) |
||||||||||||||||||||||||||||
総評 (2023年 12月18日) |
<総評(2023年12月18日)> と言うわけで、バースのLv75のような「神引き」はなかったんだけど、 将来性のある若い子達が揃ってくれました。 1年後、2年後が楽しみです。(^o^) 交換会、楽しかったです。(^-^) まぁ、基本、相手さんとしても、いらない選手を出してるわけだから、 なかなか、強い子は来てくれない。と言うか、それが当たり前。 それでも、自分の場合は、元が弱いのもあって、 3人に1人は「悪くない子」が来てくれたと思うよ。 サッカー解説者のベン・メイブリーさんが 「ライバルチームのいらない選手を補強して、どないすんねん。」 (そんなん、勝てるわけないだろ!!) とか、 「プレミアの選手が大金でスペインに引き抜かれ、 逆に、スペインのいらん選手が、プレミアに入ってくる。 (そりゃ、CLでレアル、バルサが勝つの、当たり前だろ!!(2015年、当時) と、おっしゃってて、「なるほどな。」と思いましたが、 でも、恥も外聞もないんですけど、 「いらん選手であろうが、家のところで活躍してくれれば、それでいいんです。」 [ユーチューブ]里崎チャンネル 戦力外と言っても4種類あるよね。(17分) 4つの中でも「親心」、いいですよね。 日ハムからオリックスにトレードされた吉田君とか、泣ける話ですよ。(TOT) 「もう先発の枠ないし、飼い殺しもしたくないから、オリックスで頑張ってくれ!!」 幸い、オリックスさんが欲しいと言ってくれているわけだから、ありがたい話じゃないですか。 (上手く大成してほしいです。でも、年齢的に、タイムリミットは2〜3年ってところかな?) まぁ、それは置いておいて・・・、 相手さんにはいらん選手であっても、自分からすると欲しい選手って事もあるし、 逆に自分には必要ないけど、人によっては、喉から手が出るほどに欲しいって選手もいるだろう。 (私事になるけど、楽天の岸投手とかロッテの小島投手は、 すでに持ってるので、限界突破素材に使えるから、本当に助かります。(^-^) ユーチューブでお世話になってるCLAYさんの持ってないソト、あげれるんならあげたいもん。 まぁ、強くはできてないので、インテリア要員になるけどね。 ただ、「交換会はトレードではない」から、誰が来るかはわからないし、 チーム事情によって、必要な選手も変わってくるから、 難しいし、ある意味、妥協は必要になる。 今は弱いから、3人に1人の割合で戦力になってくれるけど、 来年以降は、6人に1人ぐらいの割合になるんだろうし。 (なかなか、簡単には、宝くじ、万馬券は当たらないです。(T〜T) |
||||||||||||||||||||||||||||
今後 (2023年 12月18日) |
<今後の強化ポイント(2023年12月18日)> 多くのフレッシュメンバーが加わってくれましたけど、 それでも、課題は山積みで、 来年の目標は、投手、野手共に、Lv75(極+)の選手を7名以上作る事。 今、極(きわみ)選手は周東しかいない。 1年以内に、(巨人の)ウォーカー、今宮、牧原は極にできると思う。 投手は、杉内がLv74で、楽天の宋がLv73。 野手と比べると遅れているので、どこかで投手ガチャが必要かなと思います。 ポジション別だと、超強力・抑え投手が必須です。 交流戦で、9回までリードしていたのに、4点差をひっくり返されてしまって。 こういう取りこぼしを少なくしたいです。 岩瀬、松井祐樹、平野佳寿、堀瑞輝。誰でもいいから、一人極にしたい。最優先に。 こん中だと、三振の奪える松井一強ですけど、Aランク集めは困難を極めそう。(ToT) 守備面では、ファーストはソトしかいないので人材難だし、 欲を張ると、肩強キャッチャーも用意しておきたい。 (まぁ、強い人達は、足でかき回そうってのは、あまり考えていなさそうだけどね。) |
||||||||||||||||||||||||||||
正月ガチャ (2023年 12月18日) |
<正月ガチャ(2023年12月18日)> まだ残っている2000ジュエルで、お正月ガチャを引きます。 7連で毎回、1枚はSランクが出るそうです。 最低でも7人はSランクが加わるので、 それで、また、チーム構成が変わるかもしれませんね。 |
||||||||||||||||||||||||||||
ファイナル ミキサー (2023年 12月18日) |
<ファイナルミキサー(2023年12月18日)> あとは、ユーチューブの情報だと、 毎年、3月中旬にファイナルミキサーというものがあるようです。 Sランク1枚で、別のSランク1枚と交換できます。 (交換できる人数は、5名まで。) 交換条件は、レベルをMAXまであげることです。 ![]() ファイナルミキサーでは、覚醒Sランクも使えるようなので、 今、必死に、レベルを上げています。 アストゥディーヨは、もう日本球界ではやらないと思いますし、 増田珠(しゅう)もヤクルトに移籍しました。(「ほしい」って言われるのは、すごいです。) この2人は同チーム(ソフトバンク)のミキサーにかけれます。2弾あるのは大きいね。 今なら、周東以外なら、誰が来ても当たりですから。 荘司と菊池も先発投手だから、うまく、かぶって、 限界突破の素材にできるとよいのですが・・・。 巨人の浅野は手をかけて育てた選手なので、出来れば、残しておきたいけど・・・。 でも、激戦区のセンターでは2ランクほど落ちるので、正直なところ、使い道がない。 リアルは、高卒のドラ1のルーキーで、すごく頑張ってると思います。未来は明るいです。 <ファイナルミキサーの効果的な使い方。> 理想は、極選手(特訓、スキルMAX)をミキサーできると最高なんだけど、 でも、そういうのが余裕で出来るようになるのは、2〜3年後だと思うんですよね。 覚醒Sランクのミキサーは、どちらかと言うと、消極的な策になるんですが・・・、 使わない選手を塩漬けにし続けるのは、やっぱり、よくないですし。 (まぁ、結論を急ぐ必要はないので、とりあえず、レベル上げだけはしておこう。です。) |