2004年4月9日(金)【重要】サイト引っ越しします。【重要】前にお知らせしたとおり、新しいサイトに引っ越しました。新しいURL(アドレス)は、
http://sss750.mods.jp/taniya/blog/ です。クリックしていただき、ブックマーク(お気に入り)の変更をお願いします。 *「http://」の後に「www.」は必要ありません。 *新しいサイト名の「sss750.mods」は自分で決めたのですが、意味はわっかるぅかなぁ。 一応、本日でこのサイトでの情報更新はなくなります。 引っ越し後、当面はこのページは残しておくつもりです。そのうち、こちらの日記の過去の記事も、ぼちぼちと新しいサイトの方へ移していく予定です。 しばらくは、過去の記事はここへ戻ってみて頂くことになり、ご迷惑をお掛けします。 気分一新&日記を作成するソフトもMac専用のものから、Win MacどちらでもOKのものに変えました。 Posted at 09:34 PM 【全文を読む】 2004年4月7日(水)近々引っ越しの予定。早いものでこの日記を書き始めて6ヶ月がたちました。小学校の絵日記以来、3日坊主にならなかった初めての日記です。これを記念して、このサイトを引っ越しする予定です。▼
Posted at 01:06 AM 【全文を読む】 2004年4月4日(日)平素よりお世話になっております。そう言えば書いていませんでした。このソフト。「ファイルメーカーPro」!
先日雑誌を読んでいたら、パソコンを購入した人のうち、実に半数以上の人が「ソフトウェアを購入したことがない」という記事ありました。そうなんですかぁ。だからみんなWordでチラシやらを作っているのですね。ウムム。長い長い目で見たら、たいむいずまねーで考えると・・・つらいかも。 Wordの件は別の機会に。さて、データベースソフトの「ファイルメーカーPro」いいですよ。これ。もうずぅーとお世話になりっぱなしです。最近はこんなデータベース作ってみました。▼ Posted at 11:11 PM 【全文を読む】 2004年4月2日(金)2004年3月4日(木)Windowsノート売却しました。しばらく使っていたiiyama
NT310S(12インチノートブック)
をソフマップの中古買い取りに出しました。持ち運びするにはちょうど良くて結構気に入っていたのですが、どうもしっくりきませんでした。あと、機会があったら書きたいと思いますが、Windows標準の「MSゴシック」「MS明朝」というフォントは12インチのノートパソコンでは見づらいですね。
データを消すために、はじめてWindows XPの再インストール&初期化をしました。いい経験になりました(びっくりするぐらい時間が掛かったのには閉口しましたが)。 Posted at 10:32 PM 【全文を読む】 2004年2月19日(木)2004年2月15日(日)ながらく更新をさぼってすみません。2月に入ってから、なぜか急に忙しくなりまして更新ができませんでした。ぼちぼちいつものペースで更新していきます。気がついてみると200アクセスを超えていますね。びっくりです。
Posted at 05:52 PM 【全文を読む】 2004年1月24日(土)3年ぶりの大雪です。21日から突然の積雪です。今日も降っています。庭には60cmぐらいは積もっていますねぇ。毎日雪かきしています。青空駐車の自家用車一台は、いまだ雪の中。いつ頃掘り起こせるのやら・・・。
Posted at 09:29 PM 【全文を読む】 2004年1月12日(月)リンク直しました自分でアクセスしてみて、ちょっと変なところを直しました。DATA
ROOMへは、「LINK」から飛ばすように変更しました。カテゴリ自体は、単に「DATA」にしました。
Posted at 10:27 PM 【全文を読む】 本です2以前同期のO議員からお進め頂いた本です。今回、先の「自治体DNA革命」〜日本型組織を超えて〜
でも推薦されていました。また読んでいます。▼ Posted at 06:03 PM 【全文を読む】 2004年1月8日(木)逆リンクふとした思いつきで、Yahoo!
Japan にて「常念寺」で検索したところ、面白い記事が見つかりました。とてもうれしかったです。自分のキーワードで検索してみると、ネット上で意外な発見があるかもしれませんね。▼
Posted at 09:59 PM 【全文を読む】 2004年1月3日(土)2003年12月12日(金)リンクを作りました。右のパート(カレンダーの下)に「真宗大谷派
TOMO-NET」と「興法議員団公式HP」のリンクを作りました。リンクについては増やしていこうと思いますので、もし、万が一、ご希望の方がありましたら(笑)ご連絡下さい。
Posted at 08:24 PM 【全文を読む】 2003年12月10日(水)引用するなら前文を全文を読んでから、ですよね。日本国の現総理大臣は、自衛隊派遣の記者会見で「日本国憲法前文の後半のみ」を引用して国際協調を訴えましたが、全文を読めば、そんな風には読み取れませんよ。ね。▼
Posted at 11:25 PM 【全文を読む】 2003年12月9日(火)AboutMeをくっつけました。カウンターもくっつけました。サイトの右上に自分の名前を入れました。そういえば、これまでトップページだけでは、何者のサイトなのかわかりませんでしたね。ついでにカウンターもつけてみました。▼
Posted at 01:32 PM 【全文を読む】 2003年10月31日(金)2003年10月29日(水)平素より大変お世話になっております。パソコン関係で、私にとって、とっても便利なもの。
第一弾を書いたら、早速同期のO議員がお買い上げ下さったので (Oさん、レスポンス良すぎます)、調子に乗って第二弾です。▼ Posted at 03:06 AM 【全文を読む】 |
Quick Links
ABOUT ME
このサイトの住人は・・・
![]() About This Site
【このサイトの読み方】
囲みの中には記事の「タイトル」と「要約文」が表示されています。 詳しくは、下の「CATEGORIES」の「How to Read」をご覧下さい。 Categories
Calendar
LINK
COUNTER
Archives
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 4 09, 2004 09:34 PM |