多摩羅跋栴檀香如来(たまらばっせんだんこうにょらい)
多摩羅跋栴檀香如来(たまらばっせんだんこうにょらい).
目連[もくれん]
法華経授記品第6で未来に仏になるとの記別を受けた時の仏としての名、
「タマーラ樹の葉と栴檀の香りをもった如来」という意味があります。
妙法蓮華経 見宝塔品第十一
爾時仏前有七宝塔。高五百由旬。縦広二百五十由旬。従地踊出住在空中。種種宝物而荘校之。五千欄楯龕室千万。無数幢幡以為厳飾。垂宝瓔珞。宝鈴万億而懸其上。四面皆出多摩羅跋栴檀之香。
宝塔が現れる時に摩羅跋栴檀之香のような
とてつもなくいい香りがしたという。授記品では、教団のためになぶり殺しにあった大目犍連にたいして、お釈迦様がこの名前を取って、
多摩羅跋栴檀香如来(たまらばっせんだんこうにょらい)になると授記された。
授記品
第六
そのとき、釈尊は詩句を唱え終えてから、会衆に告げてこのように言った。
「わたしの弟子の摩訶迦葉は、未来世において、
三千万億の諸仏に仕えて供養し、諸仏の大法を説くようになるであろう。 そして光明如来という名の仏になるであろう。その国は光徳といい、
その時代は大荘厳といわれる。仏の寿命は十二 小劫にわたり、 正法は二十小劫続き、 像法
もまた二十小劫続くだろう。国土は平坦で、山や坂や丘もなく、穴や溝もなく、瓦礫や石ころや糞尿などの汚物もなく、 土は瑠璃で輝き、宝玉の樹木が街路に並び、
黄金の縄が道の境界をつくり、美しい花が散り敷き、清らかである。そこには幾百万億の菩薩が現われ、幾千万億の声聞たちが 往来しているだろう。魔の眷属はおらず、
現われても改悛して、如来を守護するようになるだろう」
そのとき、大目犍連と須菩提と摩訶迦旃延とは、身を震わせ、一心に合掌して釈尊を見上げながら、声を合わせて詩句をもって言った。
「世尊よ、われらを憐れんで、お言葉をかけてください。たとえば飢えた土地からやってきて、やっとありついた食べ物を
目の前にして、『しばらく待て』と制せられたような心地がしています。どうかわれわれにも 記を授けてください。飢えたものが世尊のお言葉を待っています」
釈尊は、大弟子たちの願いを知り、会衆に告げた。
「須菩提は、未来世において、三千万億の諸仏に仕えて供養し、名相
如来という名の仏になるであろう。その国は宝生 といわれ、その時代は有宝といわれる。国土は平坦で、土は頗梨
で輝き、穴や溝もなく、瓦礫や石ころや糞尿などの汚物もなく、
美しい花が地を覆い、清らかである。人びとは楼閣の中に住まい、幾千万億という声聞や菩薩たちがいるだろう。
仏の寿命は十二小劫にわたり、正法は二十小劫続き、像法もまた二十小劫続くだろう。仏は虚空にとどまって法を説き、無量の 菩薩や声聞たちを解脱させるだろう」
そのとき釈尊は、また会衆に告げた。
「大迦旃延は、未来世において、八千万億の諸仏に仕えて供養し、諸仏の入滅後に七宝の塔を建てるだろう。
その塔は、高さ千由旬、 底辺五百由旬に達し、七宝と花と様々な香料で舎利を供養するだろう。その後、 二千万億の諸仏に仕え供養し、閣浮那提金光
如来という名の仏になるだろう。国土は平坦で、土は頗梨で輝き、美しい樹木が街路に並び、黄金の縄で道の
境界を仕切り、宝玉の花が地を覆うであろう。地獄、餓鬼、畜生、阿修羅のものはおらず、天と地の人々が往来し、無量の声聞や菩薩
たちが集うであろう。仏の寿命は十二小劫にわたり、正法は二十小劫続き、像法もまた二十小劫続くだろう」
そのとき釈尊は、また会衆に告げた。
「大目犍連は二万八千の諸仏を供養し、諸仏の入滅後に七宝の塔を建てるだろう。
その塔は、高さ千由旬、 底辺五百由旬に達し、七宝と花と様々な香料と伎楽で舎利を供養するだろう。その後、
二千万億の諸仏に仕えて供養し、多摩羅跋栴檀香如来という名の仏になるだろう。 その国は意楽といわれ、時代は喜満
といわれる。国土は平坦で、土は頗梨で輝き、美しい樹木が街路に並び、黄金の縄で道の
境界を仕切り、真珠の花が地を覆い、清らかである。沢山の天と地の人々また声聞や菩薩たちは、ガンジス川の砂のように
数え切れないだろう。仏の寿命は二十四小劫にわたり、正法は四十小劫続き、像法もまた四十小劫続くだろう」
釈尊はこのように語ると、重ねてこの意味を伝えようとして、詩句をもって唱えた。