今年第4回目となるSDGS学級は、富山県への日帰り研修を行います。
行程は、
富岩運河環水公園(水上ライン)→ 岩瀬・旧馬場家→ 昼食→ 高岡市美術館
となっております。
9月も終わりだというのに、この日の最高気温は29℃と暑い日になりました。
それでも朝方まで続いていた雨もやみ、日中は快晴の中で過ごすことが出来ました。
広いお庭で集合写真も撮影出来ました。
昼食は、氷見のきっときと市場で美味しいお刺身定食をいただきました。
本日最後に訪れたのは高岡市美術館。
高岡に行ったことがある方も、美術館は初めてという方ばかりでした。
外観も内部も面白い造りで、建物自体を楽しむことが出来ました。
この日は「伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて」という展示会が開催されており、重要文化財の長谷川等伯の仏画などを観ることが出来ました。(撮影はできませんでした。)
芸術を堪能し、本日は帰路につきました。
〒920-0843
石川県金沢市森山2-11-13
TEL:076-252-6873
FAX:076-252-6891
休館日:毎週土・日曜日、祝日
お問合せ
moriyama-k@spacelan.ne.jp