金沢 ふらっとバスガイド
「材木ルート」

藩政期に形成された狭くて複雑に入り組んだ小路や坂道を
今もそのまま残す、まるで迷路のような金沢の街。
あちこち迷いながら寄り道する旅もいいものだ
・・・

1
近江町市場
およそ120軒が軒を連ねる、金沢市民の台所。北陸の海や山の幸が所狭しと並ぶ。
白鳥路
兼六園の石川門から大手堀へと続く小道。金沢ゆかりの文豪の像などの彫刻が並ぶ。
寺島蔵人邸跡
武士で文人画家でもあった寺島の作品も展示されている。
風格ある佇まいの屋敷。
兼六園
日本三名園の一つ、「雪吊り」や梅苑など四季折々の自然を楽しめる。
石川県観光物産館
県内の老舗の技と味が一同に集まり、伝統工芸品、地酒などが展示即売される。
加賀友禅伝統産業会館
職人の彩色実演や制作工程の説明や、型染めや着物着用の体験もできる。
14
天神橋
橋の上から、松並木、浅野川大橋、梅ノ橋へと連なる情緒ある景観を楽しめる。
15
旧並木町のマツ並木

加賀藩政時代の雰囲気を伝える貴重な県指定の天然記念物である。

7
玉泉園(西田家庭園)
兼六園の木立を背景にした回遊式の雅趣に満ちた茶庭である。
18
泉鏡花記念館
日本を代表する作家の一人、泉鏡花の生家跡に建つ記念館。
17
主計町茶屋街
浅野川川岸に佇む風情のあるお茶屋の町並み、夕刻になると三味線の音が..
17
浅野川大橋
どことなく繊細な情緒がある浅野川は別名「女川」とよばれ、春には園遊会が開催される。
18
金沢蓄音器館
蓄音機540台、SP盤2万枚の収蔵はほとんど現役。
鑑賞会も開催。
18
菓子文化会館
菓子木型や四季折々の菓子などを展示。毎月菓子作り教室も開催。
18
徳田秋声記念館(仮称)
平成17年春 
開館予定。
20
尾張町老舗交流館
金沢の老舗文化を今に伝える大正の建物。大和風炉には商人の意気込みが伝わる。
20
町民文化館
明治40年築の旧金沢貯蓄銀行。土蔵建築の外観とは対照的な洋風の内部。

材木ルートはこのバスです。
ふらっとバス
国内初の小型ノンステップバス。観光に、お買い物に「ちょっとそこまで」にとっても便利。
ふらっとバス料金について
■運賃は1回100円。未就学児をお連れのお客様は、
2人目から運賃をいただきます。
■専用回数券は、11枚綴りで1,000円。
社内でも販売しています。
歩いてみまっし金沢
ふらっとバスで観光スポットへ行くには、施設名の頭に付いている番号のバス停で下車するのがおすすめです。

| ホームに戻る |