安藤町会

中石引の通りの北東に位置する三筋の小路が安藤町である。
町名の由来は藩士安藤長左衛門の屋敷があったことに由来する。(金沢古蹟志)
当時は鉄砲組の組地で安藤氏はその足軽頭を勤めた。(金沢古蹟志)

文政6年(1823)、のち(明治4年)に安藤町と呼ばれたところが裏百々女木町と呼ばれ、またのちの下安藤町の末端にあたる箇所は藁谷と呼ばれた。
明治3年(1870)の金沢町絵図(村田家蔵)にはすでに上安藤町、中安藤町、下安藤町の町名が記され、さらに明治5年(1872)の町名の改定で明瞭に裏百々女木町は上安藤町と改称された。

町会名は安藤町の町名をとり、安藤町町会とした。
安藤町は俗にアンドン町とも呼ばれている。(旧金沢市史、石川百科辞典及び安藤町町会長資料)