ケーキ屋さん情報(メールで情報をお知らせください) |
・パティスリーヴェルジェ![]() |
(おいしそうです。ありがとうございました。 しのす) |
・エクラタン![]() |
(「女性イチコロ」はいいですね、イチコロは(^^) しのす) |
・カカオテ![]() |
(写真入りでありがとうございました。 しのす) |
・ラパレット![]() ますますおいしくなってます。 写 真はどちらもチョコレート系で、濃い味です」 」(もつさんからの情報2008.5.3) |
(写真入りでありがとうございました。 しのす) |
・堀田洋菓子店![]() このロールケーキは150円です。 全体的にあっ さりしたお味です」(もつさんからの情報2008.5.3) |
(堀田洋菓子店行ったことないです。ありがとうございました。 しのす) |
・ラ・ナチュール![]() おしゃれで清潔感溢れる 店内は いつもお客でいっぱいの大人気店。 季節の果物を使ったショートケーキが おすすめ」(もつさんからの情報2008.4.29) |
(ラナチュール好きでしたが、最近行ってないです。ありがとうございました。 しのす) |
・アマンダンヴィラ 「ケーキ屋じゃないんですが、この前石川県の結婚式場アマンダンヴィラにいってきました。ここで出てくるデザートがメチャクチャ美味しいんです。デザートビュッフェだったんですけど、私のお勧めはブリュレとガトーショコラです。 濃厚なのになんと全然しつこくないんです〜他にも20種類くらいあるんですよ(喜)・・・それもどれ食べてもはずすことがなくほとんど制覇してしまいました(笑) 今まで食べた中で最高に感激してしまい投稿しちゃいました。北陸にこのケーキありって感じです」(吉田さんからの情報2008.1.5) |
(北陸にこのケーキありですか〜。ありがとうございました。 しのす) |
・アーミッシュ![]() ケーキはテイクアウトできず、お店で1〜5種類くらいから選んで食べます。 しばらくしてから運ばれてくる、デコレーションされたケーキのかわいらしいこと! 作りたてなのか、生クリームもべらぼうに美味しいです。 味は洗練されているのに、手作りのぬくもりもたっぷりです。 ちなみに飲み物も、トーストも、パフェもメニューの物は全部美味しいですよ〜。 写真真ん中のフルーツショートケーキの可愛らしさ、まさに果物の宝石箱ですよね。 味はあっさり系です」(もつさんからの情報2007.11.4) |
(写真入りでありがとうございました。 しのす) |
・シュシュ![]() 写真はアップルパイ。パッリパリのパイ生地です。 イチオシは抹茶ムースです。抹茶系が苦手な人も美味しいと言っております。 この容器がうちにはいくつ転がっていることか… お店のディスプレイやコーヒーサービス、季節商品など、 開店当時からお客のハートを掴む工夫が満載で、二軒目が野々市にできましたね。すごい。 (もつさんからの情報2007.11.4) |
(シュシュはおいしいですね。 しのす) |
・ふらんどーる 場 所:金沢市山科(富樫小学校の近く) 営業時間:9:00−20:00 定休日:火曜日、弟3月曜 「ここに載ってないものでおいしいケーキやさんといえば、ふらんどーる 山科にあるんだけどどれも控えめな上品な甘さでやさしい感じ。 絹ごしシュークリームがお勧め!!カスタードと抹茶が常時あってその時々で杏、ごまなどが加わります。 まだ食べたことのない人は是非食べてみて。絹ごしの軟らかさにほっぺたおちゃぅゾ。」(rierinさんからの情報) |
(ふらんどーるの抹茶シューは最高です。安くて大きくて、おいしくて。ありがとうございました。 しのす) |
・ぶどうの木 場 所:金沢市岩出町 営業時間:9:30−20:00 定休日:なし ・ロンシャン 場 所:金沢市弥生 営業時間:9:00−21:00 定休日:月曜 「やはり「ぶどうの木」のレアチーズもすてがたいです。 それから、有松交差点付近の「ロンシャン」にもなかなかかわいいケーキがありますよ」(くまのみさんからの情報) |
(ぶどうの木はフランス料理もおいしいです。ありがとうございました。 しのす) |
・ラ・パレット 場 所:金沢市武蔵町(エムザの裏) 営業時間:9:30−20:00 定休日:火曜日 「金沢の洋菓子店ラ・パレットと申します。この度、HPを開設いたしましたので ご覧になっていただければ幸いでございます。 おすすめのケーキはモンブラン、クレームブリュレ、オランジュ、 ごまのミルフィーユ、焼き立てシューなどなどです。」(ラ・パレットさんからの情報) |
(武蔵スカイビルの後ろのケーキ屋さんで試したことないのですが、知っていました。 今度試してみたいです。ありがとうございました。 しのす) |
・レ・アール 「私のお薦めするケーキ屋さんは、金沢聖霊病院の向かいにある「レ・アール」。 ここのモンブランが大好きなので、是非皆さんにも知ってもらいたいです。 口に甘さが残らないモンブラン。チーズケーキも◎でしたよ。 病院の向かいにあるので、お見舞いにも最適かも?」(わにぞうさんからの情報) |
(レ・アールは初耳でした。試してみたいです。ありがとうございました。 しのす) |
・ラ・ベル・ジャポネ 場 所:金沢市横川 営業時間:9:15−20:00 定休日:木曜日 「僕の一押しは、「ラ・ベル・ジャポネ」です。特に何層にも積み重ねられて作ってあるタイプのケーキの繊細な味は絶品だと思うのですが。一度ご賞味あれ!」(こんちさんからの情報) |
(ラベルジャポネ、知りませんでした。試してみたいです。ありがとうございました。 しのす) |
・ノルマン 場 所:金沢市米泉町 営業時間:8:00−20:00 定休日:月曜日 「私がお薦めするのは、西金沢駅近くの「ノルマン」!ケーキの基本がここにはあります。ふんわり卵の香りのするスポンジとミルクの味のするクリーム。しかも!お値段がうれしい!お店のおじさんとおばちゃんは、とっても親切で、あったかです。町の洋菓子屋さんそのまんまです。」(lilywayさんからの情報) |
(ノルマン、初耳でした。ありがとうございました。 しのす) |
・クローバ 「津幡町にあるクローバ おいしいです。」(近庄さんからの情報) |
(津幡町の人は試してみてください。ありがとうございました。 しのす) |
・メゾン・ドゥ・マルキーズ 再びどこかに移転したようです。情報を求めます。 「(金沢市高尾台のメゾン・ドゥ・マルキーズのケーキはとってもおいしいです。私のおすすめは、サンマルクや、栗とチョコレートのケーキなどチョコレートケーキ 系です。そのほかカシスのムースや、フランボワーズのムースも、マスターが「フランスで食べた完熟の果実の味を再現したい」と言うだけあってとびきりおいしいです。住所は金沢市高尾台1−47−1(ムートンロスチャイルドの新店舗のすぐ近く)定休日は月曜日です)」(既定さんからの情報) |
(マルキーズは復活したようですね。ありがとうございました。 しのす) |
・アンドゥ 場 所:金沢市寺町 営業時間:9:00−19:00 定休日:火曜日 アンドゥのショートのスポンジがとっても美味しいんです!!! カステラみたいでふわふわだしイチゴも大きくてサイコーです(>▽<) 友達もすっごく気に入ってました!白いざる入りチーズ(\525)とか和栗のモンブラン(\399)とかもとってもおいしいんですよ!! 他の人にも、是非食べて欲しいです☆(gaku1さんからの情報) |
(猫のマークのアンドゥ、いいですね。生ブルーベリーのパイ?好きです。ありがとうございました。 しのす) |
・セレーネ 金沢市の日赤病院前にあるセレーネというケーキ屋さん (^o^) どれもおいしいのですが、私のおすすめはイチゴショートです。 口に入れた時の生クリームとスポンジのハーモニーがとっても最高でした。 また食べたいです。☆ w(・o・)w (いちごの森さんからの情報) |
(セレーネ、初耳でした。ありがとうございました。 しのす) |
・ラ・ナチュール 野々市御供塚にあるラナチュールというケーキ屋さんがお薦めです。 夕方に行くと、ほとんど売り切れですが、おいしいです。(ジュンコさんからの情報) |
(本当においしいですね。ありがとうございました。 しのす) |
・桑の実亭 高松町の古宮町というところにある「桑の実亭」というパン屋さんは、パンはいまいち(失礼ですが;;)ですが、ケーキはほんとにおいしいです!!特に、ショートケーキは最高です!生地のしっとりさ加減も、生クリームの甘さも、バツグンです!ナポレオンもとおってもおいしいんですよvv(田丸さんからの情報) |
(高松町ですね。ありがとうございました。 しのす) |
・サンニコラ 場 所:野々市町扇が丘 営業時間:10:00−20:00 定休日:水曜日 野々市・扇が丘のサンニコラに行ってきました。外装も内装もいい感じで、期待が高まりました。栗と黒ごまのパリブレスト(\350)、モンブラン(\380)とシュー・パリジャン(\150)、それから美味しそうだったのでサブレ・ノア(\430)を買って帰りました。店内でも食べられるようです。お味は・・・パリブレストのマロンペースト、言うことなく美味しい!! モンブランは栗のペーストと生クリームとメレンゲが実によく合っていて美味。。。シュー・パリジャンはまだ冷蔵庫の中なので批評は控えます。店内に売っていたテイクアウトのマカロンは実にカラフルで可愛らしくて、誰かにあげたくなりました。店内のディスプレイも一見の価値ありかと思います。頂いてきたカードを見ると、ホームページもあるようですのでここに書いておきます。(ミルさんからの情報) |
(工大の前ですか。HPも立派ですね。ありがとうございました。 しのす) |
パン屋さん情報(メールで情報をお知らせください) |
・ソレイユ![]() 菓子パンも惣菜パンも大満足ですが、最近はケーキレベルのパンに力が入ってるのか、 よく目につきます。ここのアップルパイやメープルピザは、パン屋さんの枠を越えてなかなかです。 町のパン屋さんらしく、豆パンやあんパンといった定番も揃っていて、 丁寧に作ってあります」 (もつさんからの情報2007.11.4) |
(ソレイユ、初めて知りました。 しのす) |
・プーさん 「おすすめは「チーズポテトタルト」。サツマイモとチーズをあわせたもがタルトの中にたっぷり入っていてとってもおいしいです。どこのパンやさんにもないです。 食パンもいつも予約でいっぱい。とにかくおいしいパン屋さんです」(リカさんからの情報) |
・ボン・ビ・ブール・カフェ 「金沢においしいパン屋さんを見つけました。武蔵にある「ボン・ビ・ブール・カフェ」です。エムザから香林坊に向かって2つ目の曲がり角を右にまがり 茶色いマンションの1階にあります。神戸で有名なパン屋さん「コム・シノワ」で修行されたご主人がパンを作っているそうです。どのパンもおいしくて,買ったパンをお店で食べることもできるんですよ。日替わりでランチも楽しめます。例えばカツサンドなどです。」(リカさんからの情報) |
・ロリアン 「小松市の平和堂にあるパン屋さん ロリアンの明太フランスが、めちゃくちゃ美味しいですヨ。お店に行っても売り切れていて事もシバシバ。お店の雰囲気も明るくてとっても、よろしいかと思い、是非ご紹介しました。 種類も沢山あって結構ワクワクするよ。」(ナオさんからの情報) |
・パンドファンファーレ 場 所:金沢市富樫(泉ヶ丘高校前) 営業時間:7:00−19:00 定休日:月曜日、第3水曜日 |
・たね 場 所:金沢市富樫(ニュー三久泉ヶ丘店の裏) 営業時間:9:00−19:00 定休日:月曜日、第3日曜日 |