|
ダイアグノデント
レントゲンや視診で見つけることが
困難な虫歯を発見することができ、
虫歯の進行度を数値として表すので
適切な処置ができます。 |
 |
 |
アネジェクト ワンド |
|
センサーでスタートするので針先のブレを抑制し、
注入速度も自動的にコントロールするので
注射の痛みを軽減することが出来ます。 |
デジタル写真
本来のフィルムではなく、
歯の内部を画像として写し出す器械です。
根管の長さを測定したり、
拡大・縮小などができるので、
より判りやすく説明する事ができます。 |
 |
 |
Twin pH
微量のサンプルでpH値が
測定できる器械です。
pHとは酸性・アルカリ性の程度を表すものです
大体pH7で中性です。
|
 |
 |
口腔内カメラ
口腔内の見にくい所も、このカメラで見ることができます。
治療する前と後で、比較することも可能です。 |
|
位相差顕微鏡
チェアーに座ったまま口腔内の微生物などの様子採取して
すぐに見ることができます。
クリーニングなどの際に資料としてご覧いただけます。
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
シェードスター
自分の歯の色を正確に測定することができるので、補綴物を入れる際にも、
周りの歯に同調した色を選ぶことができます。 |
|
 |
 |
|
|
|
|