北都民謡会大発表会
北都民謡会は本9月1日(日)は金沢市文化ホールで「第61回北都民謡会大発表会」を通常開催いたします。11開演、4時30分間の民謡絵巻です。
プログラムはこれまでの本会の歩んだ地元石川の発掘・創作民謡活動の集大成を特別企画「ふるさとの賑わい」や能登半島地震被災地応援」のコーナーなど、多彩な企画ものを用意いたします。入場無料です。お気軽にお起こしください。
◆御観覧券  ご観覧券ののお持ちでない方は、受付でお渡しします。
入場無料です。お気軽にお越しください。


北都民謡会は、昭和37年創設以来、毎年発表会を開催しています。
しかし、近年、コロナ禍のため、令和2年第58回は中止、令和3年の59回は挙行目前にしてコロナ禍がピークに達し、延期、令和4年に一部規制のなか、第59回目を本多の森ホールで挙行しました。令和5年にはコロナ禍が5類に移行となったことから第60回記念発表会を「本多の森北電ホールで通常開催を挙行しました。本多の森北電ホールでの開催はこれで45回目の開催を記録いたしました。
今回第61回のプログラムは次のとおりです。

1 オープニング         

「会津磐梯山」   全員

2.おなじみの民謡広場 その1

     「津軽ねぶたばやし」  フレッシュエーブ

 2 「刈干切唄」       橋本 幸子

 3 「関の鯛釣り唄」    西川 一也

 4 「鶴来節」        河村 節子

 5 「正調能登舟漕ぎ唄」 石川 一広

 ⑥ 「祝いめでた」     渡瀬フミエ
 

 7 「伊勢音頭」      西川 嘉子

 8 「木更津甚句」」    新 登士子

 ⑨ 「津軽じょんがら節」 浅谷貴美子

 10 「南部牛追唄」    石川 香織

 11 「堀江盆唄」     辻 美佐緒

 12 「帆柱起し祝い音頭」 宮一 順子 

 13 「謙良節」        山下  登

⑭ 「あんたの花道」   本田美和子

 15 「五ッ木の子守唄」  米田 泰子

 16「御手古衆節」     加藤 新次 

 17 「小諸馬子唄」    澤村 昭夫

 ⑱ 「祝賀の舞」     平山 俊春

 19 「森本ハイヤサンカサ」  鹿野 蒼音

二 地域交流曲お披露目

  「新大河端音頭」       吉倉 正治

 

四.ギターと友に吉倉三喜男と北都バンド

 1 「イムジン河」

 2 「島唄」

五 おなじみの民謡広場 民謡広場 その2

    「越中おわら節」       加藤 新次

 2 「越前馬子唄」       長谷川登代子

 3 「会津磐梯山」       石垣登恵子

 4 「鹿児島浜節」       渡瀬フミエ

 ⑤ 「三階節」         辻 美佐緒

 6 「道南ナット節」      的場 一雄 

 7 「石投甚句」        坂下 紀枝

 ⑧ 「尾鷲節」         西川 嘉子

 9 「十勝馬唄」        斉藤とし子

 10 「あがらしゃれ」     岩井ケイ 子                    

11 能登ちょんがり節    湯上 つや 

六.踊り師匠コーナー    
   
淡海節           石川香織
    踊り            石川由美子


   

七.能登被災地応援

 1 「能登三度笠踊り」    伊崎 八郎

    「やんさいこ」      石川 一広

九 おなじみの民謡広場 その3

 1 「能代船唄」        本田美和子

 2 「津軽ワイハ節」     浅谷喜美子    

 3 「戸室はんた」      西川 鉄男       

平山俊春総括指導役の出番です

1       「能登島さし音頭」  平山 俊春

十、二人の艶舞踊

    「関東春雨傘」     本田美和子

十一北都メドレー6人衆

1 「新相馬節」    本田美和子

2 「伊勢音頭」    辻 美佐緒

3 「新さんさ時雨」  新 登士子

4 「十日町小唄」   渡瀬フミエ

5 「下津井節」    長谷川登代子

6 「真室川音頭」   浅谷貴美子

 

十二 吉倉兄弟「ここ一番」 

Ⅰ「吉野木挽き唄   吉倉 正治 

2「秋田草刈唄」    吉倉三喜男

十三 第61回特別企画「ふるさとの賑わい」

    「北海よされ」  吉倉 正治

   「山中雨情」   新 登士子

3 「宮城馬子唄」    石川 香織

4 「姉子もさ」      女性合唱

    「鶴来祭り唄」(ほうらい祭り唄) 吉倉三喜男

十一フィナーレ 

  大漁まつり



以下、昨年の第60回祈念北都民謡会大発表会の舞台スナップ写真です。

◆プログラムの主な内容
一 オープニング  全員の「花笠音頭」で観客の皆さまをお迎え。
 

二 おなじみの民謡広場   そん1
1 新津松坂
2 刈干切唄
3 関の鯛釣り唄
4 津軽じょんから節
 
5 尾鷲節
6 三坂馬子唄
7 木更津甚句
8 津軽願人節
9 喜代節

11 宮津節
12 浜の恋唄

13 秋田馬子唄
14 斉太郎節
 
15 網のし唄
16 山中節
17 江差追分
18 能登ちょんがり節
三 舞踊華絵巻「伊勢の舞」
1 伊勢音頭
 
2 正調伊勢音頭
 
四 次世代に繋ぐ
1 能登麦屋節

2 外山節

五 ギターと友に 吉倉三喜男と北都バンド
 
1 最上川舟唄
2 俵積唄
六 おなじみの民謡広場
1 ソーラン節 
 
2 秋田大黒舞 
3 宮城馬子唄
4 鶴来節
5 川尻ちょんがりメドレー
6 新しんさんさ時雨
 
7 十勝馬唄
8 酒田船方節 
9 両津甚句
七 思いを馳せる地元民謡
1 二俣木吊り唄
2 あゝ天領太鼓
3 やんさいこ
  
八 おなじみの民謡広場 その3
1 津軽小原節
2 祖谷の粉ひき唄
3 足尾石切節
4 八木節

5 岡崎五万石
6 正調能登舟漕ぎ唄
7 串木野さのさ
8 津軽塩釜甚句

9 長者の山
10 越中おはら節
九 舞踊師匠お披露目
  道南口説

十 吉倉兄弟 ここ一番
1 田原坂
 
2 都々逸
十一 ちょんがり名人 牛ちゃん
  ちょんがりメドレー
十二 羽ばたく4人衆
1 正調能登舟漕ぎ唄

2 能登茅刈り唄
3 能登舟漕ぎ唄
4 南部じょんから節
十三 平山俊春総括指導役の出番です。
 珠洲起舟祝い唄

十四 第60回記念特別企画
「ふるさとの心意気 ほくとin石川」
1 加賀祝い唄
 
2 利家一代
 
3 浅の川小唄
 
4 百万石音頭
 
5 鶴来祭り唄
 
十五 フィナーレ
 大漁まつり
 
以上